チラシを配りながら、自転車で走ると野鳥の構成でよくよく考えると少し驚きだなと思うことがあります。
実は、出会う率…スズメ少なくないかな!?
と。
と。
ポピュラーと言われるスズメですが。
だいたい、ヒヨドリとメジロは確実に出会います。
オナガも、まあまあの確率。
ムクドリも。シジュウカラも結構な確率で会えるかな。
そこに今だったら冬鳥としてくるツグミやジョウビタキはたまに。
だいたい、ヒヨドリとメジロは確実に出会います。
オナガも、まあまあの確率。
ムクドリも。シジュウカラも結構な確率で会えるかな。
そこに今だったら冬鳥としてくるツグミやジョウビタキはたまに。
この鳥たちは、大体チラシ配布中庭先で出会うんですが…
あれ?スズメってそんなに思ったより見かけないぞ…と。
あれ?スズメってそんなに思ったより見かけないぞ…と。
そのスズメかなり減少傾向にあるというのは、話には聞いてました。
原因は、大型ビルの建設、鳥を寄せ付けない建物の作り方や、カラスが実は増大傾向にある(餌の取り合いに負ける)など色々な要因はあるようです。街の中で生きてきたスズメも追いやられてきているのでしょう。
生態系の中で生きる野鳥達も生き残りをかけて、野鳥同士で切磋琢磨と過ごしていると思います。
大型ビルの上に屋上緑化して環境を整えたという建物の作り方が乱立している気がします。確かにある一定の場所にたくさんのお店があるのは便利でしょう。
しかし、小さい商店街の個人のお店を大事にしながら、街づくりをしていく方向で、最先端の技術を取り入れて進めるのも近代化の一つだとは思います。
何が近代化なのかは、各々の価値観というのもあるのだとは思います。
こういう大型ビルをよしとする人が多数いるからこそ、作られるわけですので。
こういう大型ビルをよしとする人が多数いるからこそ、作られるわけですので。
でも、僕はこの流れに違和感を感じていて、それは無駄な時間を楽しめなくなっているのではないかなと。すべてが絶対的選択の中から進められているようで。同じような傾向をそのまま持っていっている雰囲気。
シネコンの予約制が小さい映画館でも取り入れられてしまう事も含めて。
小さいスーパーにさえ、自動性支払いシステムが導入されることも。
小さいスーパーにさえ、自動性支払いシステムが導入されることも。
なので、植木屋せいちゃん ブログではムダ学大革命を謳っています。
時間的にもムダじゃないか?っていう事も、それこそが面白いのだと。便利で効率的ではないところに生まれる偶然性、発見、楽しさがあるということを。
本日のアートでダンディズム
モモ・ミヒャエルエンデ作
モモ・ミヒャエルエンデ作
0 件のコメント:
コメントを投稿